僻地の片隅で。

内陸寿命1年2ヶ月、、、、

アフリカの風呂事情がカオスすぎる件について

こんにちは。

 

陸のマグロです。

 

今回はアフリカの風呂事情がカオスすぎる件について書いていきたいと思います。

 

もちろんですがバスタブはありません。

あとシャンプーは使いません。

理由は

ここアフリカではシャンプーがほぼ輸入品で値段がすこぶる高い!

モノにもよりますが価格がだいたい日本の3倍ほど。

そのため僕は使うのをやめました。

 

じゃあ、何で髪を洗っているの?

 

 

 

石鹸です。はい

 

 

シャンプーと(石鹸)ボディーシャンプーを使い分ける時代は終わりました。

 

そう、今は石鹸ひとつで全てを洗い流せる時代です。

 

そのため頭は常ゴワゴワです。

 

と前置きはおいといてアフリカの風呂事情を紹介していきます。

 

まず風呂場はこんな感じ。

f:id:Pexper:20180603205512j:plain

 

カオスっww

 

シャワーみたいなものがありますが、ひねっても水しか出ません。

ちなみに下にあるバケツがシャワーから漏れる水を溜めています。

 

これ節約術の基本。

 

アフリカは昼は暑いですが、朝と晩の気温は10℃から15℃くらいに冷え込みます。

そのため水シャワーはさすがにきつすぎます。

 

ではどうやっているのか?

 

f:id:Pexper:20180603215920j:plain

 

はい、炊飯器です。

 

炊飯器で水を温めています。

 

沸騰するまで40分......

 

それから次に

 

f:id:Pexper:20180603220155j:plain

 

このバケツに炊飯器を投入し水を入れ、炊飯器の余熱で温めます。

 

f:id:Pexper:20180603220428j:plain

 

 

待つこと10分

 

f:id:Pexper:20180603220545j:plain

 

お湯が完成!!

 

ここまで約1時間はかかります。

 

そこからペットボトルでお湯をくみ体を洗い流します。

 

最初はこの無駄な作業に発狂する日々でしたが、6ヶ月も続ければもう慣れたものです。

 

人間の適応力のすごさを日々感じます。

 

蛇口をひねればお湯が出る、そんな当たり前が本当の幸せだと気づきました。

 

ではでは。